Uncategorized

ハンディ掃除機

凄く便利です! ウチはMakitaのCL107FDというハンディ掃除機を使っています 仕事がある忙しい朝ちょっと目についた気になるゴミをハンディ掃除機なら出かける前にサッと吸い取る事が出来ます 生活していると床に髪や埃な...
Uncategorized

限界かな・・・

ついに靴下に穴が空いた 踵の部分が薄くなってきてそろそろヤバいかな・・・と 思っていたがついに穴が空いてしまった 割と厚みのある生地でこの冬も活躍してくれていてこの冬を最後に引退かなと思っていましたが春を待たずに限界を迎えてし...
Uncategorized

家事は発見の連続

台所で洗い物をしている時にシンク周りに水が跳ねて水滴がついてしまいますそれを拭くのが面倒だなぁと思っていました衛生面も気になるし・・・ 水量を抑えたりゆっくり洗ってみたり色々試してみたけど やっぱり水跳ねしてしまい洗い物をすれば仕方...
Uncategorized

節分とおいなりさん

今日は節分 季節の行事は出来るだけ行うようにしています 今日も豆まきをして福茶を飲んで縁起を担いだ食事を頂こうとコンビニに買い出しに出かけました 近所のセブンイレブンに行って食料品コーナーへ棚には山のように恵方巻きがあり...
Uncategorized

重い腰を上げる

寒い夜ご飯を食べ終えた後洗い物をするのが億劫になる 食べ終えた食器をシンクに持って行くタイミングで洗う行動に入ってしまえば勢いで済ませられるのだが一度ソファーに腰を下ろしてしまうともう終わりでそのまま放置状態になってしまう 今...
Uncategorized

あっという間に

2月に入りましたね! あっという間に1月が終わってしまいました本当に早く時が過ぎていきます こうしてあっという間に1年が過ぎてあっという間に一生を終えてしまう なんて事にならないように色々と行動していこうと思っています ...
Uncategorized

ヤバい

本格的に花粉症に捕まってしまった! 花粉症歴は長いのでそれなりに対処していたが今年はガッツリ捕まってしまった この状況は久しぶりだ水のような鼻水がツーッと流れ落ちてくるBOXティッシュを持ち歩かないと対応出来ないくらい容赦無く...
Uncategorized

模様替え

リビングの模様替えをしました と言ってもソファーと観葉植物・ストーブなどの配置を変えただけの簡単なものだけどそれなりに雰囲気は変わるもので新鮮な気分ですソファーの位置を変えた事でリビングの床から外のウッドデッキとが繋がって見える様に...
Uncategorized

どうしてます?

食器洗い用のスポンジって何日くらいで交換してます? 僕は朝食を食べないので料理をするのは夕食と休日の昼くらいでしかも一人分の食事なので一般的な家庭よりは洗い物の数は少ないかと思いますそれでも週一でスポンジ交換をしています 毎週...
Uncategorized

手入れ

新築の家や新品の家具など買ったばかりの時は美しくキレイな状態を保ちたいとこまめに掃除をして大切に大切に扱っていてもいつしか時が経ち気が付けば掃除をしても落ちない汚れや補修をしても元に戻らない傷がついてしまう ここで諦めて放置し出すと...
タイトルとURLをコピーしました