Uncategorized

三度目の正直

そんなこんなでぬか漬けです 過去2回挫折したあのぬか漬けに3度目の挑戦です 毎回面倒臭さに負けて挫折してるんですよねぇ〜 今回は継続したいその為には出来るだけ簡単手間なしそんな方法が良い と言うことで選んだのが無印...
Uncategorized

選択は慎重に・・・

「何か良い映画はないかな・・・」 僕は映画をあまり観てこなかったし詳しくありません という訳でyoutubeに頼りました 『amazon primeで観られるお勧め映画』これで調べたら沢山の紹介動画がありました こ...
Uncategorized

ホット処理

そんなこんなでレタスのホット処理をしました ホット処理:レタスを50°のお湯に短時間浸すことで      鮮度を保ち、シャキッとさせる方法 効果としては① レタスの気孔が開き、水分を再吸収することで  シャキッとし、瑞々しさが...
Uncategorized

掃除で大祓い

今年も半分過ぎたんですねぇ〜 6月30日は夏越しの大祓いの日です 大祓:日本の神道における重要な儀式で   日々の生活の中で   知らず知らずについた   罪や穢れを祓い清める為の神事です    年に2回    夏越しの...
Uncategorized

枝豆は野菜か・・・

出勤前応急処置したタイヤを確認 凹んではいませんでした 安心して職場に向かいます 今日の仕事はカラオケ大会の照明オペレーション 朝から夕方まで約130曲 休憩なしの8時間耐久オぺレーションです しかも ほぼ演...
Uncategorized

特別費

仕事仲間「タイヤパンクしてますよ!」 僕 「え?」 時刻は午後5時半頃 今日は残業です仕事を中断して駐車場に向かいます 遠目にも分かるほど運転席側前輪のタイヤがぺちゃんこです近くで確認するとネジ?が刺さっています ...
Uncategorized

恐怖・・・

改めて食事と睡眠の大切さを感じています てな訳で今日は頑張って夕飯を作ってみました ご飯を炊いて鮭フレーク・大葉・刻み海苔をトッピング汁物は豚汁を作ってメインは豚肩ロースの西京漬け副菜は枝豆・キムチ・納豆それとサラダ久...
Uncategorized

美味しい食事と ゆとりある時間

そんなこんなで映画を観る日々です 今日観たのは『侍タイムスリッパー』幕末の侍が現代に迷い込み「斬られ役」として奮闘する時代劇コメディー+SF作品です いや〜面白い 難しく考える事なくただ楽しめるこういう映画は良いですね!...
Uncategorized

チャレンジ成功!

そんなこんなで映画『TENET』を観ました 訳がわからない・・・ 事前に解説動画で予習して臨みましたが撃沈しました 映画を見終えてから改めて解説動画を見ましたが頭の中は??? 時間逆行という設定が頭の中で上手く処理...
Uncategorized

睡眠導入動画

最近観た映画『インターステラー』『オッペンハイマー』関連の解説動画を観ていると出てくるのは天文学・物理学・量子力学などの専門的な用語です重力?時間?相対性理論?二重スリット実験?オススメで上がってくる動画をそのまま流していたら いつ...
タイトルとURLをコピーしました