家庭の味

そんなこんなで

起きたのは
午後12時でした

もうお昼です

午後2時には
バッテリー交換のために
車をディーラーに
持って行かなくてはなりません

「今日も 水回り掃除は無理か・・・」

自分で組んだ予定を
クリアー出来ないとは
なんとも情けない状況です

窓を開けて
部屋の換気をして
神棚・仏壇を整えて
洗濯を済ませ
軽く掃除をしてから
ディーラーに向かいました

車を預け 店内で
アイスコーヒーを飲みながら
寛いでいると
店員さんがやって来ました

車を預けて
5分も経っていません
何かあったかな・・・

店員さんが近づいてきて
申し訳なさそうに言いました

店員「取り寄せたバッテリーがサイズが合わなくて・・・」

僕「え?」

店員「間違って発注してしまったようでして・・・」

店員さんは申し訳なさそうに謝っています

僕「いつ入ります?」

店員「明日は定休日なので 明後日の午後なら大丈夫です」

僕「明後日なら時間作れますよ」

店員「では 明後日の何時にしましょう?」

僕「3時でお願いします」

店員「承知いたしました」

という事で

明後日 改めて来る事になりました

まぁ 
こういうことはあります

誰にだって
間違いはありますからね

僕は
ディーラーを出て
スーパーで買い物を済ませ
帰宅しました

時刻は午後3時

食材を冷蔵庫にしまいながら
考えます

今から水回りの掃除をしても
午後4時くらいには終わりそうです

「なんとか間に合うかな・・・」

僕は急いで
水回り掃除を始めました

キッチン・洗面台・お風呂・トイレ
想定通り
きっちり午後4時に
掃除が終わりました

明日から
数日天気は悪いみたいです

やっておいて良かった!

天気が悪いと
掃除用具が乾かないので
出来るだけ天気の良い日に
水回りの掃除はしたいんですよね

掃除を終えて
一息ついたら
夕食の支度です

今夜はカレーです

ごろっとした
じゃがいもが入った
ハウスバーモンドカレー
子供の頃から慣れ親しんだ
一番好きなカレー!

たっぷり6皿分あります

一人暮らしには
多過ぎる量のカレー

当然
明日もカレーです

明後日も・・・

そうそう

パキラの折れた枝から
新芽?が出て来ました

パキラは再生能力が高く
成長も早いとは聞いていましたが
本当ですね!

この葉っぱが
どう成長していくのか
楽しみです!

では、また

明日も良い日でありますように

2025.9.9 火曜日 晴れ





コメント

タイトルとURLをコピーしました