懐かしい・・・

今日は月曜日

いつものように
水回りの掃除をしました

キッチン・洗面台・お風呂・トイレ

週一で掃除をしていれば
水回りの排水口は
それほど汚れません

二週開くと汚れが目立ってきて
一月も放置したら・・・

『汚れる前に掃除する』

これが掃除の理想です

まぁ・・・現実的には難しいのいで

簡単に汚れが落ちるうちに掃除する

というのが
現実的な落としどころになります

快適なシングルライフをおくるには
最低限の生活能力は必要です

炊事・洗濯・掃除・・・

他人に頼ること無く
自立した生活を
長く続けれれるように
これからも 頑張ります!

そうそう

今夜は
行きたい蕎麦屋があったので
車を出して
群馬県太田市に向かいました

ここは
僕がこの仕事を始めた時に
初めて赴任した場所です

もう40年も前の話です

記憶を辿りながら
昔 通った道を走ります

見覚えのある風景と見覚えのない風景

当時 僕が仕事をしていた会館は
既に取り壊されて
今は公園になっていました

よく通った飲食店も
閉店して別のお店になっていました

当時は賑やかだった
駅前も今では閑散としています

これが40年という月日なんですよね・・・

行きたかったお店は
お休みだったので
近くにあった『とり弁鶏』
というお店で食事をとりました

食事を終えて
昔 通った道を走りながら
家に向かいます

当時の職場のこと
当時の仕事仲間のこと
当時付き合っていた人のこと

色々なことを思い出して
なんだか懐かしさが
込み上げてきます

もちろん
素敵な思い出として・・・

昔を思い返して改めて思います

「僕は恵まれていた(る)なぁ・・・」と

こうして
昔の記憶を辿るのも
たまには良いものです

昔も・・・今も・・・そして これからも

幸せであるように

この生を大切に行きたいと思います

では、また

明日も良い日でありますように

2025.9.15 月曜日 曇り

追記:今日もヤモリが姿を現してくれました



コメント

タイトルとURLをコピーしました