揚げ物好きのノンフライヤー生活

そんなこんなで

早速ノンフライヤーを使いました

押入れに仕舞われた
ノンちゃんを久しぶりに
キッチンにセットします

今日焼くのは鶏肉

近所の肉屋さんに行って
唐揚げ用の肉を
揚げる前の状態で
売ってもらいました

唐揚げ用の肉を
ノンフライヤーで調理すると
どうなるのか
知りたかったんですよねぇ〜

オーブン用の網に
オーブンシートを敷いて
その上に鶏肉をセットします
これで網は汚れません

180度で10分加熱
その後
ひっくり返して
さらに5分くらい加熱しました

焼けてはいる・・・

けど・・・

思ってた感じでは無い・・・

もっと
カラッと仕上がるかと
思ったのですが
意外としっとりしていました

てな感じで
出来た今夜の食事が
こちら

きのこの炊き込みご飯と
ワカメのお味噌汁
鶏肉のノンフライヤー焼き
スパゲッティサラダ
ナスの生姜焼き
きんぴらごぼう・納豆

オーブンシートには
鶏肉から出た脂が・・・

ノンフライヤーで調理すれば
油の摂取量を減らせる事は確かです

悪玉コレステロール値がを減らすために
これからも
ノンフライヤーを使った
料理をして行こうと思います

でも・・・

揚げ物好きだからなぁ・・・

トンカツも唐揚げも天ぷらも
断つことは出来ないだろうなぁ・・・

せめて月1とかにして
食べる量は減らす努力はしてみます

では、また

明日も良い日でありますように

2025.9.19 金曜日 曇りのち雨


コメント

タイトルとURLをコピーしました