リフレッシュ!

洗濯も水回り掃除も
昨日済ませたので
今日は比較的のんびりモードです

休日の今日も
当然のように
起きたのはお昼頃でした

いつものようにキッチンに行き

キウイフルーツとヨーグルトを
シンク前での立ち食いスタイルで食し
簡単な朝食兼昼食を済ませてから
思いました

「そうだ・・・今日は特に用事も無かった・・・」

それなら
久しぶりに昼食でも作ろうか・・・

という事で
パスタを作りました

フライパンでグルテンフリーパスタを
茹でている間に
ピーマンとハムをカットします

パスタが茹で上がるタイミングを計って
ピーマンとハムを炒め
そこに茹で上がったパスタを投入します

今日の味付けは
ペペロンチーノ(無印良品)

本来ならここに
果物・ヨーグルト・アイスコーヒーが
一緒に並ぶところですが
すでに食べちゃってるからなぁ・・・

という
ちょっと寂しい絵面ですが
久しぶりの手作り昼食だし
まぁ これはこれで良しとします

食事の後
片付けを済ませてからも
時間はたっぷりありました

「そう言えば 最近ピアノを弾いてないなぁ・・・」

2階の仕事部屋には
YAMAHAのCP80という
昔の電子ピアノがあります

1980年代に流行っていた打弦式電子ピアノ
当時はオフコースの小田和正や八神純子(敬称略)など
多くのミュージシャンが好んで使っていたピアノで

いつかは欲しいと願っていた
憧れのピアノです

30年くらい前に中古で買いました

子供の頃に
ピアノを習った事はなく
大人になってから
ピアノ教室に通いましたが
音符を読めるようになる前に
挫折しました

それでも
ピアノを弾くアーティストに憧れていて
なんとか弾けるようになりたいと

ギターのように
コードの押さえ方を覚えて
自己流ながら
それっぽい雰囲気の
なんちゃってピアノなら
弾けるようになりました

けして上手い訳ではありませんが
ピアノを弾くのは
とても楽しい時間です

この楽しい時間を
作れていなかったという事は
やっぱり
何か余裕がなかったのかもしれません

こういう時は 思い切り
のんびりした方が良いと考えて
夕食も外食にしました

今日行ったのは
前に行って休みだった
金山庵というお蕎麦やさん
太田市民会館の直ぐそばにあります

頼んだのは
お蕎麦とカツ丼のセット

リベポイントが使えるので
リベシティの人にはオススメです

今日は気分的に
良い感じだったので
帰りにコンビニに寄って
スイーツを購入しました

糖分過多な気もしますが・・・

今日は自分を甘やかそうと思います

なんだか
今日は色々な意味で
リフレッシュできました

やっぱり
時間的・作業的に追われていると
ダメですね!

あれもやらなくちゃ!

これもやらなくちゃ!

あれはやったかな?

これはやったかな?

こんなことが
沢山溜まっていたら
穏やかで健やかな
暮らしなんて出来ない

課題や問題は放置せずに
解決すること

そもそも
課題や問題を増やさないように
心がけることも
大切なのかも知れません

毎日ピアノやギターを
弾けるくらいの時間を
作れる暮らしを
目指してみようかな・・・

では、また

明日も良い日でありますように

2025.10.3 金曜日 晴れ


コメント

タイトルとURLをコピーしました