何か美味しいものでも
食べたいな・・・
たまには
高級なお店にでも行こうか・・・
そう思って
何にしようかと
考えていましたが
根が庶民の自分には
良い案を思い付く事が出来ずに
断念しました
何か美味しいもの・・・
そうだ!
子供の頃好きだった
ご飯を作ろう!
で 何が好きだったかと言うと
母が作ってくれた
カレーライスです
市販のカレールーを使った
簡単なお家カレー
我が家は自営業で
母も働いていました
忙しい時間の中
材料を入れて煮込むだけで済み
しかも
子供たちが喜ぶカレーは
都合が良かったのでしょう
結構な割合でカレーだったように
記憶しています
そんなこんなで
当時を思い出してカレーを作りました
カレールーはハウスバーモンドカレー
当時は西城秀樹がCMをしていました

材料は
じゃがいも・人参・玉ねぎ
肉は豚コマでした
当時は貧しかったから
これでも奮発していたんだと思います

同じような食材で作れる
豚汁も作ることにしました
左側:豚汁用食材
右側:カレー用食材
食材を炒めて煮込みます



ベタな
お家カレーと豚汁
美味しい!
懐かしさもあります
今は
美味しいレトルトカレーがあるから
わざわざ
炒めて煮込んでなんて
作る必要はないと思っていました
特に一人暮らしには
量的にも多くなりますしね
でも
今日は作って良かったなぁ〜
って思いました
なんだか良い感じです
当然
明日もカレーにはなってしまいますが・・・
そうそう
今日は朝から
水回り掃除をして
部屋の掃き掃除をしてと
忙しく過ごしていました
サボっていたつもりは
無かったのですが
いつもより
多くの埃がありました
不思議なもので
埃やゴミの溜まり方と
ストレスの量は
比例していると感じます
それが
掃除をすると分かります
気がつくというか・・・
少しは
心を取り戻せているのかな・・・
では、また
明日も良い日でありますように
2025.5.5 月曜日 晴れ

コメント