タイミング

昨夜(今朝)寝たのは
外が白み始めた午前4時半



今朝(昼間)起きたが
陽射しが眩しい午後12時半

やっぱり
8時間くらいは
寝ちゃうんだなぁ・・・

急いで起きて 顔を洗い
洗濯機に洗濯物を放り込んで
神棚と仏壇を整えます

洗った洗濯物を
ベランダに干したら
時刻は
午後1時を回っていました

おそらく
今日の天気なら
問題なく乾くかな・・・

一通りの作業を終えて
考えます

「お昼ご飯 どうしよう・・・」

今夜のご飯は
お好み焼きと決めています

となると
昼は軽く済ませたい

僕は
冷蔵庫から
キウイフルーツとヨーグルト
を取り出して
スプーンですくって食べました

器に盛ることもせずに
キッチンで立ち食い

とても丁寧な暮らし
とは言えませんが・・・

まぁ そんな日もあります

少し休んだ午後3時

近所の花屋に向かいました

目的は1つ

そう『ドウダンツツジ』です!

ここ数年
我が家のリビングを
彩ってくれる素敵なアイテム

昨年は
こんな感じでした

毎年
どんな『ドウダンツツジ』と
出会えるかなと
楽しみにしています

先週行った時には
売り切れていました

僕は花屋に入って
店内を見渡して理解します

僕 「ドウダン・・・無さそうですね?」

店員「すいません・・・ 売れてしまって・・・」

僕 「分かりました また来ます」

僕は そう言って
店を後にしました

前から『ドウダンツツジ』は
人気がありましたが
最近は特にSNSに上げる人も多く
直ぐに売れてしまうようです

僕もその中の一人なのですが・・・

なかなか厳しい状況です

『ドウダンツツジ』を
買えるか買えないかは
タイミング次第になりました

仕方がないですね

僕は
花屋を出てスーパーに向かいました

お好み焼き用の
キャベツ(半玉)と
豚バラ肉を買う為です

前回は
カット野菜の千切りキャベツで
簡単に済ませましたが
今回は玉で買いました

ジャガイモとタマネギが
残っていて
明日中に使い切りたいと思っています

どうしようかと考え
ポトフを作る事にしました

それなら玉キャベツを買って
半分をお好み焼きにすれば
食材をキレイに使い切れる

前回のお好み焼き用の
小物も残っているし
卵も1つあるし

てな訳で
お好み焼きにしました



カット野菜より
美味しく感じるのは
気のせいなのかな?

手間が掛かってる分
美味しく感じます

夕食を終えて
食器を片付けて
お風呂に入って
PCに向かいます

今日のブログのお供も
美酢です

ダイニングテーブルを飾る
枝物が『ドウダンツツジ』に変わるのは
いつになるのかな・・・

そうそう

今日の縄跳びの回数は84回でした

では、また

明日も良い日でありますように

2025.5.16 金曜日 晴れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました