TikTok観ていたら
病床で横になる晩年の
坂本龍一氏の動画が流れてきました
病床の彼は
かつて自身が指揮をしている
映像を眺めていました
横たわったままの
彼の手は
その映像の指揮に合わせて
動いているようでした
バックでは
『戦場のメリークリスマス』が流れています
なんて美しいメロディーなんだろう・・・
昔
NHKの名曲アルバムで
『亡き王女のパヴァーヌ』を聴いた時にも
同じように感じたことがありました
心が揺さぶれる・・・
そんな瞬間が時々訪れます
オーストラリアで見た
パースの夕日もそうでした
それは
音楽だったり風景だったり
するのですが
そこに共通しているのは
『美しさ』です
この『美しい』を感じ取るには
僕自身の心がが整っていないと
ダメなような気がしています
心が乱れている時は
上手くキャッチ出来ない・・・
『悲しい』や『淋しい』は
自分がつらい時ほど
キャッチしやすく
小説や歌詞 映画やドラマなどで
癒されることはあるけど
『美しさ』に心が揺れるという時は
ちょっと違う感情な気がします
『琴線に触れる』って感じ
上手くは言えないけど・・・
これからも
沢山の『美しい』と出会えるように
自分の心を整えておこうと思います
そうそう
今夜はポトフを作りました
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ
具材を炒めて焦げ目を付けてから
無水鍋に移して加熱していきます


香り付けにローリエの葉を入れました


割と手をかけて作ってみましたが
結果は
あまり美味しくなかったです
煮込む時に入れた
コンソメと塩・胡椒の量が
少なかったみたいです
反省は次に活かします!
そうそう
今日は
朝から雨降りでした
雨だと縄跳びが出来ない・・・
盲点でした
「今日はお休みだなぁ・・・」
と諦めていたのですが
夕方から陽が差して来ました
コンクリートは濡れていますが
水溜まりは無い
これなら大丈夫と判断して
縄跳び開始
濡れたコンクリート
裸足にサンダル
コンディションは悪く
やる気無さ全開で飛ぶと
連続114回!
やる気満々の時は
10数回でミスるのにね
そんな雨上がりの夕方の庭は
濡れた木々と
雲の隙間から射す陽で
美しかったです
では、また
明日も良い日でありますように
2025.5.17 土曜日 雨のち晴れ

コメント